口コミでも人気!横浜の写真館をおすすめランキングでご紹介します!【七五三や家族写真撮影にも評判のフォトスタジオ!】

メニュー

ツーピース・スリーピースの違いは?写真を撮る前のスーツの選び方

公開日:2023/03/01  最終更新日:2023/01/30
    


スーツを着用して写真撮影しようと思ったときに、自分に合うスーツを選びたいけれどどう選べばよいかということや、ツーピーススーツとスリーピーススーツの違いがよく分からないなど、悩んでしまう人は少なくないでしょう。そこで本記事では、スーツの選び方やツーピーススーツとスリーピーススーツの特徴などについて解説します。

自分に合ったスーツを選ぶには?

自分に合ったスーツ選びをするための、3つのポイントを紹介します。

サイズが合っているものを選ぶ

ジャケット、パンツともに、サイズが合ったものを選ぶことは、非常に大事なポイントです。購入のときは店員さんに見てもらうと安心です。大きすぎたり、小さすぎたりしないように、必要であればお直しに出しましょう。試着のときは、ウエストのボタンを留めた状態も確認したり、裾はベルトをした状態で合わせたりすることが大事です。

色や柄で選ぶ

スーツはブラックやネイビー、グレー、ブラウンなどさまざまな色があり、選ぶスーツの色によって相手に与える印象は異なります。色味によっても雰囲気は変わり、明るければ明るいほどカジュアルな印象です。柄は、大きく分けると無地、ストライプ、チェックが定番で、幅の細さや線の太さなどによってもかなり印象が異なります。

生地で選ぶ

スーツの生地は素材によって見た目が異なります。定番の生地はウールですが、ポリエステルやシルク、コットン、モヘア、リネンなどさまざまです。触ったり試着したりして、比べてみるとよいでしょう。

ツーピースとスリーピースの違いとは

スーツには、ツーピースとスリーピースという分類があります。ここではツーピーススーツとスリーピーススーツの違いについて解説します。

ツーピース

ツーピーススーツとスリーピーススーツの違いは、組み合わせの内容です。販売されているセットがジャケットとパンツの2点のみの場合は、ツーピーススーツと呼びます。現在市販されているスーツの多くがツーピースで、もっとも一般的なスーツになります。

スリーピース

スリーピーススーツは、ジャケットとパンツに、ベストを足した3点セットのスーツです。3点はすべて同じ素材でできています。ジャケットの合間からベストが見えることで、フォーマルな印象になります。落ち着いた雰囲気があり、紳士っぽさを演出できます。ジャケットを脱いでカジュアルな着こなしができることも、スリーピーススーツの魅力です。

ただし、スリーピーススーツを着用しないほうがよいシーンもあるため注意が必要です。たとえば、就職活動や初対面の人に営業する際は、スリーピーススーツよりもツーピーススーツがおすすめです。スリーピーススーツを着用していることで、偉そうに見られ、印象が悪くなってしまうことがあるからです。

また、葬式に参列する際も、スリーピーススーツの着用は避けましょう。葬式の場合は礼服が基本であることや、スリーピーススーツを着てしまうことで、喪主よりも格式が高くなってしまう可能性があるためです。同じ冠婚葬祭でも、結婚式の場合はスリーピーススーツで参加しても問題ありません。

ワイシャツやネクタイにも種類がある

ワイシャツやネクタイにもいくつかの種類があるため紹介します。

ワイシャツ

ワイシャツは、襟の形で分類されます。主なものは「レギュラーカラー」と「ワイドカラー」です。レギュラーカラーはもっとも一般的で、フォーマルな場ではこの襟型が基本とされています。そのため、スーツを着用する場面を問わずに、万能に使えるシャツがほしいという方におすすめです。ワイドカラーは襟の広がりが大きいタイプで、胸元がすっきりとした印象になる形です。おしゃれに着こなしたい方にはおすすめです。

ネクタイ

ネクタイの種類もさまざまです。よく目にする、三角形にとがっているネクタイは「ダービータイ」と呼び、この三角形にとがっている大剣という部分の幅によって、幅7cm~9cmの「レギュラータイ」と、幅4cm~6cmの「ナロータイ」、幅10cm以上の「ワイドタイ」の3種類に分類されます。ほかにも、ダービータイに比べて細い幅の「ナロータイ」や、ニットでできた「ニットタイ」、個性的でおしゃれな「蝶ネクタイ」などがあります。

自分に合ったスーツを見つけてかっこいい写真を撮ろう!

自分に合ったスーツを着て写真に写ることで、その写真がより素敵な写真に思えるでしょう。スーツだけでなく、シャツやネクタイ、靴下、靴などのほかのアイテムも合ったものを選びましょう。とくに靴下は、座って撮影することになった場合にしっかり写ることがあるため、写ってもよいものを履くように注意が必要です。

まとめ

本記事では、スーツの選び方や種類について解説しました。自分に合ったスーツを選ぶ参考になれば幸いです。家族などと一緒に写真撮影するのであれば、自分に合うかどうかだけでなく、一緒に写る人の服装の色や柄、雰囲気と合うものを選ぶことも、選び方のひとつです。ぜひ楽しみながらスーツを選んだり、コーディネートを考えたりしてください。